やっほー、だいごです。
、、、
だいごです。
よしっ今日のこと!
今日は朝起きてぐっちママの朝飯!
ウインナーは間違い無いよね!
食後のコーヒーまで。
まったりして11時くらいにしゅっぱーつ!
今日は名古屋からくるグッチの友達とか
皆で一緒に遊ばしてもらうのである!
待ち合わせ場所ついたけど時間あったから
電気屋さんへ!
そうなんです、
カメラのキャップをなくしました。
店員さ〜ん、
カメラのキャップどこにありますかー?
えーっと、、、ここにあるのが全てですね、、
ん、この下のやつですか?
そうですね、この一つだけだと思います、、、
んなわけないやん。
え、こんなことある?(笑)
なんで一個なんよ(笑)
嘘ついたやろ店員。
でもほんまに見つからんかった、、、
レンズに傷いっちゃう、、、
まぁ諦めて待ち合わせ場所に!!
皆それぞれ個性的でめっちゃ面白い!!
待ち合わせ場所のラーメン屋で昼飯。
富山名物、ブラックラーメン。
醤油の濃度が濃い感じ。
見てこれ!スープ真っ黒!
見た感じめっちゃ濃いそうやろ?
実食。
うん、濃い。
でもめっちゃ美味しい!!
下の方はもう醤油の味しかせんかったけど。
ごちそうさまでした〜。
そのあと行ったのはここ!
ガラス美術館!!
下の方のフロアは撮影禁止で写真ないけど
芸術は俺には向いてないのか、
特に面白くはなかった。
あとなんかファインディング・ドリー
のドリーの声優さんがおって歌ってた(笑)
一番上のフロアめっちゃイカつい!
皆ガン見(笑)
こーゆーの作れる人の頭の中って
ふつーの人とやっぱり
ちょっとズレてるんかな。
こんな表現力が欲しいな。
不器用やから単純に羨ましい。
美術館でいっぱい見て
なんか賢くなった気になって←←
次に向かったのわ、、、、
環水公園、feat.スタバ!!!!!
世界一美しいスタバって呼ばれてる
スタバがあるのがここ富山県の環水公園。
そんな世界一美しいスタバがこちら!!!
は?ってなったやろ?なるよな?俺もなった!
スタバの席からこの橋が見えて
それが美しいって言われてるんかな?
この橋(笑)
あんま美しさを感じひんから
この橋の上に登ってみよう!!
俺だけ反対側登らされて写真係。
望遠レンズのせい。
そんな感じで環水公園ちょっとぶらっとして
ちょっと早めの晩飯を考える。
なんで早いかって言うと
グッチの友達が7時過ぎのバスで
名古屋に帰るから。
早すぎ
それまでに間に合うように
短い時間でささっとたべれる焼肉へ!!←←
1900円+税ってゆー破格!!
いっぱい食べれたら味はそれなりでいいよね!
(貧乏人マインド)
もう一枚貼っとこ、飯テロ。
この焼肉の店エントツみたいなんあるのに
全然煙吸わんかった(笑)
服がくっさい。
食べ終わって名古屋に帰る皆とばいばい。
絶対また遊ぼう!またね!!
バイバイしてから再び環水公園へ。
夜の環水公園は昼間と表情が全然違って、
気合い入ってる!!ピカピカしてる!!
綺麗よ!綺麗けど!世界一なのか?
兵庫県の明石大橋の前のスタバの方が
綺麗なイメージ。
行ったことある人いたらどっちが綺麗か
メッセージください!(笑)
そんな感じで1日いっぱい楽しんで
グッチの家に帰ってきて
臭い服のままテレビ見てる。
自分でも臭いって感じるから
そろそろ風呂に入りまする。
明日は石川まで行くけど雨やから
んーって感じ。
ノリでなんとかなるかな!!
じゃーまたね!
ポチってしやがれ!!